



2013年02月06日 (水) | 編集 |
山形県博物館 教育資料館 (旧山形師範学校本館) | |
![]() 撮2012.5.5 | |
文化財 | 国重要文化財 |
竣工 | 1901(明34)年 |
場所 | 山形県山形市緑町2-2-8 |
公開 | 入館料大人150円。月祝休。(詳細はHP) |
ルネサンス様式を取り入れた近代建築。明治34年から山形師範学校の校舎として、その後山形教育大学校舎、山形北高校の校舎として利用されたのち、昭和55年からは山形県立博物館分館 教育資料館として保存公開されています。

正面中央の車寄せ。正面ポーチ周辺の装飾を細かくチェックしてみてください。さまざまに工夫が凝らされていて贅沢な造りになっています。

中央の塔屋、屋根の両脇には屋根窓(ドーマ)。数多くの見どころをぜひ眼で追ってみて下さい。

内部では学校や教育の歴史展示が行われています。



偶然なんですが、当方が訪れた当日5月5日は無料公開の日でした。
同じ敷地内には、旧師範学校音楽練習室、旧門衛所も隣接して保存されています。次回はこちらのご紹介。
★★★★★



スポンサーサイト
| ホーム |