



2009年02月03日 (火) | 編集 |
【バレンタイン・チョコ】
先日草加にスーツをオーダーしに行ったとき、こんなチョコをみつけました。奥タマは「ゴディバのチョコ買ってあげるから」と言いましたが、却下。というのも、ゴディバだと3つか4つしかチョコが入ってなかったりしますでしょ?もっとたくさん食べたいじゃないですか。「質より量」って感じ。

このチョコはぶーちゃんチョコが2個入っていて、それも気に入りました。GRAND TOURという会社のチョコです。まだ食べてないので、お味の方は不明です。

【なめねこ下じき】
こんなものを家でみつけました。「なめんなよ」の下じきです。今どきみかけませんよね。

何の脈絡もない記事でした~(+_+) 明日はもっと真面目に記事書きますm(__)m

先日草加にスーツをオーダーしに行ったとき、こんなチョコをみつけました。奥タマは「ゴディバのチョコ買ってあげるから」と言いましたが、却下。というのも、ゴディバだと3つか4つしかチョコが入ってなかったりしますでしょ?もっとたくさん食べたいじゃないですか。「質より量」って感じ。

このチョコはぶーちゃんチョコが2個入っていて、それも気に入りました。GRAND TOURという会社のチョコです。まだ食べてないので、お味の方は不明です。

【なめねこ下じき】
こんなものを家でみつけました。「なめんなよ」の下じきです。今どきみかけませんよね。

何の脈絡もない記事でした~(+_+) 明日はもっと真面目に記事書きますm(__)m



スポンサーサイト
この記事へのコメント
遥か昔、新婚旅行でウィーンに行った時、お菓子屋さんのショウウインドウに「ゴキブリチョコ」が飾られているのを見掛けました。
ウィーンとゴキブリのイメージがどうしても結び付かず、幻では無いかと何回も眼を擦って見直しましたが、どう見てもゴキブリにしか見えませんでした。
旅の最初だったので、お土産は後と思い買いそびれましたが、惜しいことをしました。買うべきでした。
なめネコ懐かしいです。
ウィーンとゴキブリのイメージがどうしても結び付かず、幻では無いかと何回も眼を擦って見直しましたが、どう見てもゴキブリにしか見えませんでした。
旅の最初だったので、お土産は後と思い買いそびれましたが、惜しいことをしました。買うべきでした。
なめネコ懐かしいです。
この下敷き、超レア!!
私もなめネコ免許証やプロマイド持ってましたよ。
懐かしいなー。
当時は男子:ボンタン、女子:長々スカートじゃありませんでした?
半端ないツッパリさん達も沢山おりました。
3年B組の、腐ったみかんの加藤君を急に思い出してしまった。
さらに言うと、そこでかかる中島みゆきの「世情」が頭グルグル。
なめネコでここまで色々思い出させて頂けて嬉しいです。
ありがとうございました m(__)m
PS・・・修正キーは
自分のところでは良く直しますけど
人様の所では、誤字なんかあってもスルーしちゃったりです(笑)
私もなめネコ免許証やプロマイド持ってましたよ。
懐かしいなー。
当時は男子:ボンタン、女子:長々スカートじゃありませんでした?
半端ないツッパリさん達も沢山おりました。
3年B組の、腐ったみかんの加藤君を急に思い出してしまった。
さらに言うと、そこでかかる中島みゆきの「世情」が頭グルグル。
なめネコでここまで色々思い出させて頂けて嬉しいです。
ありがとうございました m(__)m
PS・・・修正キーは
自分のところでは良く直しますけど
人様の所では、誤字なんかあってもスルーしちゃったりです(笑)
>golf130さんへ
ウィーンでそんなものが?うかがってもにわかに信じ難い気が・・。でもゴキブリなんでしょうね。幻のゴキブリチョコ、何となくブレイクしそうな気がしますね。golfさんのシリーズ連載で、お金持ちのご令嬢はどんなリアクションをするのか楽しみな気もしますね。「私こんな生き物みたことないわ」的な(爆)。
>がちゃ子さんへ
時代がぴったりかぶるわけでもないんですが、当時カンペンとか鉛筆とかたくさん集めてましたね。少しずれるのかもしれませんが、チェッカーズの「ちっちゃな頃から悪ガキで♪」とか、横浜銀蠅とかも流行ってましたし、筋金入りのツッパリ君たちが多かったですね。ハマの番長三浦投手のような髪型した奴も多かったです。
ウィーンでそんなものが?うかがってもにわかに信じ難い気が・・。でもゴキブリなんでしょうね。幻のゴキブリチョコ、何となくブレイクしそうな気がしますね。golfさんのシリーズ連載で、お金持ちのご令嬢はどんなリアクションをするのか楽しみな気もしますね。「私こんな生き物みたことないわ」的な(爆)。
>がちゃ子さんへ
時代がぴったりかぶるわけでもないんですが、当時カンペンとか鉛筆とかたくさん集めてましたね。少しずれるのかもしれませんが、チェッカーズの「ちっちゃな頃から悪ガキで♪」とか、横浜銀蠅とかも流行ってましたし、筋金入りのツッパリ君たちが多かったですね。ハマの番長三浦投手のような髪型した奴も多かったです。
そういえば、もうすぐバレンタインデーなんですね。最近お正月だと思っていたのに^^;
月日がたつのは早いものです。
なめネコ懐かしい~ 確か私が小学生くらいのころだったでしょうか?カンペンとか懐かしいですね。
月日がたつのは早いものです。
なめネコ懐かしい~ 確か私が小学生くらいのころだったでしょうか?カンペンとか懐かしいですね。
ブタチョコかわいい♪
美味しそうです(^_^)
確かに、ゴディバとか高級チョコは量が少ないですね。
私はゴディバはチョコのドリンク類を頼みます。
美味しいですよ!でも、甘いの苦手な方は無理かも・・
もうやださんは大丈夫でしょうか?
なめねこは確か・・小学校の頃かなぁ??
竹下通りで、プロマイドとか売ってた時代ですか??
竹の子族とかいたの見たかったなぁ~(>ε<o)
美味しそうです(^_^)
確かに、ゴディバとか高級チョコは量が少ないですね。
私はゴディバはチョコのドリンク類を頼みます。
美味しいですよ!でも、甘いの苦手な方は無理かも・・
もうやださんは大丈夫でしょうか?
なめねこは確か・・小学校の頃かなぁ??
竹下通りで、プロマイドとか売ってた時代ですか??
竹の子族とかいたの見たかったなぁ~(>ε<o)
なめんなよ、下敷き!!もってました☆
なつかし~~(≧∇≦)
ほんとレアですね!
あ、そっか、バレンタインもうすぐですよね♡♡
じつは その次の日が誕生日なんです♡♡
なので、小さい時はよくチョコレートをもらったものです(笑)
なつかし~~(≧∇≦)
ほんとレアですね!
あ、そっか、バレンタインもうすぐですよね♡♡
じつは その次の日が誕生日なんです♡♡
なので、小さい時はよくチョコレートをもらったものです(笑)
>こしひかりさんへ
そうなんですよね~ つい先日ニューイヤーコンサート行ってきたばかりですのに、もうバレンタインですもんね。カンペンとか学校時代のキャラものも懐かしいですね。
ブームが去った後、普通の鉛筆やカンペンよりも安い値段で処分してたときがあって、いろいろと買い集めました(汗)。
>レイコさんへ
ゴディバのドリンク、美味しそうです。大いに興味をもってしまいました。甘いものも大好きですので、試してみたいです。
竹の子族って懐かしいですね。今だと原宿辺コスプレしたり、路上ライブって人の方が多い感じですよね。沖田浩之とか竹の子族出身でしたよね。たしか。
>トリコさんへ
えぇ~っ。トリコさんも、なめねこ下敷きもってたんですか!当時はナメネコグッズをみんながみんな持ってた時代だったでしょうかねぇ。
バレンタインの翌日がお誕生日なんですね。いろんなシチュエーションを考えちゃいますね。まず2/14にトリコさんがチョコをプレゼントしたら、すぐ翌日プレゼントが返ってくるみたいな?一晩寝たら告白の結果がわかる みたいなことを想像しちゃいました(汗)。
そうなんですよね~ つい先日ニューイヤーコンサート行ってきたばかりですのに、もうバレンタインですもんね。カンペンとか学校時代のキャラものも懐かしいですね。
ブームが去った後、普通の鉛筆やカンペンよりも安い値段で処分してたときがあって、いろいろと買い集めました(汗)。
>レイコさんへ
ゴディバのドリンク、美味しそうです。大いに興味をもってしまいました。甘いものも大好きですので、試してみたいです。
竹の子族って懐かしいですね。今だと原宿辺コスプレしたり、路上ライブって人の方が多い感じですよね。沖田浩之とか竹の子族出身でしたよね。たしか。
>トリコさんへ
えぇ~っ。トリコさんも、なめねこ下敷きもってたんですか!当時はナメネコグッズをみんながみんな持ってた時代だったでしょうかねぇ。
バレンタインの翌日がお誕生日なんですね。いろんなシチュエーションを考えちゃいますね。まず2/14にトリコさんがチョコをプレゼントしたら、すぐ翌日プレゼントが返ってくるみたいな?一晩寝たら告白の結果がわかる みたいなことを想像しちゃいました(汗)。
| ホーム |